「まちづくり」 その想いをかたちに。
来たる12月15日(土)福島市市民活動サポートセンターにて、「ネットワークを育てる!人を育てる!まちづくりプランニング ~協働のまちづくりを考えよう~」と題し、セミナーを開催します。
「ん?なぜマネーバランスFPがまちづくり?」とお思いの方もいらっしゃる事でしょう。
夢や目標など「想い」をかたちにするお手伝い、それが我々の職務。まちづくりも一緒です。
「こういうまちに住みたい!」
「安全で安心なまちにしたい!」
「子育てしやすいまちにしたい!」 まだ抽象的です。
その、ぼんやりとした「想い」を具体的な「計画」にします。我々が接続詞となり支援するのです。
そして「連携」。自分ひとりで何でもできる、でも一人だけで生きるのは不可能です。生きるためには、そして「より良く」活きるためには、皆でベクトルを合わせることが必要なのです。
人生設計があるように、まちづくりにも設計があります。震災後の福島、復興に抱く想いも「夢」「希望」「計画」と人それぞれ。そういった様々な人たちがネットワークをつくり、協働を行い、人材育成を行います。それが「まちづくり」に繋がります。
ご興味のある方、ぜひお越し下さいませ。