くらそうねット《fp-crasso》しあわせ環境は自分で作るもの|

コラム

ライフプランってなんだろう?

ライフプランってなんだろう?といつも考えています。

 

どういう生き方をするかは自分で決めるものであり、皆それぞれの人生です。

 

何かのきっかけで積み重ねてきたものが崩壊することもあります。

また、良い意味で影響を受け、人生観が変わることもあります。私自身がそうでした。

マネーバランスインストラクター、マネーバランスFPとして仕事をスタートしたのが3年前の2010年11月。その3年間においても、様々なドラマがありました。

悲しいこと、苦しいこと、嬉しいこと、楽しいこと。みんな一人ではなく、回りに支えられています。自分の役割に気付き、そのご縁をどのようにして繋げて行くか、これが皆様のライフプラン、一生を決める事ではないでしょうか。

 

「きく」という字があります。
門の中に耳を書く「聞く」もありますが、もう一つ、 「聴く」という字があります。

 

左側に耳を書く「聴く」です。

これは、耳にプラスして目と心を書きます。耳で感じ、目で感じ、そして・・・心で感じる「聴く」です。

 

是非とも、自分の目で耳で、そして心で感じてください。

 

「しあわせ環境は自分でつくるもの」 自らが行動しなければ何も変わりません。
「しあわせ環境をみんなで」 そして、そのしあわせをみんなで繋いで行きましょう。

 

私たちマネーバランスFPは皆様の人生の応援団!です。





Home
電話
Mail